自院の経営課題 整理法

4 外部データとの比較で、自院の財務体質をみる

iv) 総資本対経常利益率の分解式

 

 

ロ) 経営資本対医業利益率

i) 経営資本対医業利益率の概要

医業活動を行うために投下された資本である経営資本に対して、医業利益がどの程度得られたかを示す指標であり、その病医院の本業である医業活動からの収益性を示すものです。

経営資本はその病医院の本業である事業活動に、実質的に用いている資産を指し、総資本から経営外資産(建設仮勘定など)を差し引いて求めます。

ii) 公式

iii) 判断のポイントと改善案

経営資本対医業利益率の改善策には、経営資本の圧縮と、医業利益の増大という2つの方向性があります。 

 

【経営資本の圧縮】 

● 効率の悪い設備等の売却 ● 設備等のリース化   

iv) 営業利益の増大

● 医業費用の圧縮

 

ハ) 自己資本対経常利益率 

i) 自己資本対経常利益率の概要

自己資本(自己資本)に対して、経常利益がどれだけ得られたかを示す指標です。

この自己資本対経常利益率は自己資本の運用効率を示すため、経営者が重視する指標です。

ii) 公式

ニ) 医業収益利益率

医業収益利益率は、医業収益と医業利益、経常利益、当期利益などの比率を測る指標です。

損益計算書を用いて計算します。

医業収益利益率の計算に共通する留意点は「採用する会計方針」によって、収益や費用の数値のとらえ方が変わる可能性があるという点です。 

i) 医業収益対医業利益率 

【医業収益対医業利益率の概要】 

医業収益対医業利益率は、医業収益に対する医業利益の割合を示し、この数値が高いほど利益率が高いことになります。

 

ii) 公式

iii) 判断のポイント

固定ページ:
1 2 3 4 5

6

7

関連記事

  1. 1 変動損益計算書を活用すると見えなかったものが見えてくる
  2. 2 財務諸表の科目がキャッシュフローにどう影響するか
  3. クリニックの経営改善 2 理想の財務バランスとは
  4. 4 変動費の推移から医業収益とのバランスをみる
  5. 3 事例病院の分析結果と問題点
  6. 7 損益分岐点分析で自院の経営安全度をみる
  7. 6 外部データとの比較で、自院の現実を直視する
  8. 8 収益性悪化の要因をつかむ

◇企業経営者向け

◇ピックアップ記事

1-2-5 損益計算書分析で収益性の問題点をつかむ

7  外部データとの比較で、自社の現実を直視する【TKC BAST 平成20年指…

4 外部データとの比較で、自院の財務体質をみる

(1)短期的な支払能力をみるバランスのとれた安定した経営が行なわれているかどうか、病医院を取りま…

2 財務諸表の科目がキャッシュフローにどう影響するか

(1)営業キャッシュフロー 貸借対照表の項目調整(2…

◇医業・福祉経営者向け

  1. クリニックの経営改善



アーカイブ

PAGE TOP