自社の経営課題 整理法

1-2-7 損益計算書分析で収益性の問題点をつかむ

逆に、結果指標である経常利益を確実に上げている企業では、結果指標や要因指標ではなく、プロセス指標の管理を重点的に行っており、常に小さな改善・創意工夫を行っています。

例えば新規顧客拡大については、今年度、新規顧客による増収をどれだけ見込むのか、その増収部分を商品やサービス単価で割ると、何件の増客が必要なのかが分かります。

見込み客のうち、自社の顧客となる確率が10%であれば、20件の増客をするためには200件の見込み客の確保が必要となります。

そのためには何件の新規アポイント数が必要となるか、といったプロセス指標となります。

また、既存顧客に対しては、従来どおり取引を継続できたかという点がポイントです。

既存顧客を守るために顧客の取り巻く環境を把握し、ニーズを的確に捉え、ライバル企業の動きを察知し、課題を解決する商品・サービスの提案をし顧客シュアを高めることと、顧客を失う原因となるクレームの減少を図ります。

 

【プロセス指標】

 新規顧客の拡大活動 

顧客訪問件数 

有効面談件数 

企画提案数 

新規顧客の開拓件数

 既存顧客の維持 

既存顧客の継続率 

自社のシェア率 

既存顧客数 

取引数量・単価・粗利益

 新規製品開発

新規製品(商品)の開発件数 

新規製品開発レベル

 社員レベルアップ 

部下育成度 

研修回数

アウトプット回数

 

     

固定ページ:
1

2

関連記事

  1. 1-2-4 損益計算書分析で収益性の問題点をつかむ
  2. 1-2-2 損益計算書分析で収益性の問題点をつかむ
  3. 1-2-5 損益計算書分析で収益性の問題点をつかむ
  4. 業績向上と発展 ◆自社の経営効率の改善、生産性向上に繋げるAIの活用事例
  5. マーケティング ◆ターゲット・マーケティングの実践法
  6. 1-2-3 損益計算書分析で収益性の問題点をつかむ
  7. あらゆるチャネルを連携させて顧客感動を実現する!
  8. 大阪府の会計事務所 ◆中小企業の生産性を向上させる! テレワークの導入・実践法

◇企業経営者向け

  1. マーケティング

◇ピックアップ記事

1-3 貸借対照表分析で財務上の問題点を抽出する

1 貸借対照表を実数分析すると過去の取り組み結果がわかる(1)貸借対照表分析●3期比較  貸…

◆信用調査について 与信管理と貸倒れ予防対策

 1.中国経済見通し ~ 景気は党大会後も大丈夫なのか?…

1 変動損益計算書を活用すると見えなかったものが見えてくる

(1)変動損益計算書とは変動損益計算書は、医業収益から変動費を控除し限界利益を表示する様式で、直…

◇医業・福祉経営者向け

  1. クリニックの経営改善



アーカイブ

PAGE TOP